
「SIMPLE is not simple.」
一見間違いのようなこの言葉。
それは常識の中での話。
今までの常識を覆すその家づくりとは。
洗練されたその内容を知ればその意味が分かり、
それがあなたの中での新常識となることでしょう。
そう、「SIMPLE is not simple.」の、その意味が。
シンプルノートとは

それは今までにない、新しい住宅のカタチ。
洗練されたデザイナーズ住宅
合理的な設計がもたらす高性能住宅
子育てママの家事をラクにする思いやりの家
家族の安全やプライバシーを守る防犯住宅
無駄なコストを省いた賢い家
人に自慢したくなるようなセンスの良い個性的な家
SIMPLEが
可能にする5つの共存
-
カッコイイ ≠ 住みにくい
一般的に、オシャレでカッコイイ家というのは住みにくいと言われます。これは、デザイン性を保つために性能や頑丈さ、そして住みやすさという貴重な要素を犠牲にしているからです。しかし、すべてのカッコイイ家が住みにくいわけではありません。
SIMPLE NOTEの『デザイン』がカッコ良さと住みやすさの共存を可能にします。快適さや暮らしやすさを保ちながら、不要なものを取り除いていき、シンプルですっきりしたデザインを生み出していくのです。重要なのは、「どうシンプルなのか」ではなく、「なぜシンプルなのか」です。
-
デザイナーズ住宅 ≠ 高い
デザイナーズ住宅は高い!
このようなイメージをお持ちの方も多いでしょう。しかし、この常識をSIMPLE NOTEの『概念』が覆します。SIMPLE NOTEには普通の家には当たり前のようにあるものがありません。従来の家にある多くの無駄を省いているからです。デザイナーズ住宅とは、デザイナーが気のままにデザインしたものを言うのではなく、問題点を解決しながら、合理的で住みやすくする事がデザインだと思っています。余計なものをそぎ落とした結果が負担を減らす事につながり、家を建てる本来の目的を実現できるのです。
-
開放感 ≠ 外からの視線
開放感と外からの視線、その決して共存できない2つをSIMPLE NOTEの『工夫』が解決します!SIMPLE NOTEでは、外からの視線が入り込む道路面や隣接する家がある方向に、むやみに大きな窓を作ることはしません。そうすることで、外からの視線を気にすることがなくなり、同時にカーテンや雨戸の出費を抑えます。外側に窓がなく中庭のある家をつくる事で、コストカットしながら防犯性能を上げる事ができます。
SIMPLE NOTEはこれからの新常識として外側に窓がない家をご提案します。
-
子育て ≠ 散らかる
SIMPLE NOTEの設計は、その名の通り家族の生活動線をできる限りシンプルになるよう工夫しています。
生活の中心であるリビングと子供部屋の動線が限りなく近いことで、子供のものを子供部屋にしっかり収納できるようになり、またパントリーや土間収納もリビング近辺にあるため、リビングをいつもスッキリとキレイに保つことが可能となります。片付けられない状況はその環境にも原因があると考えられます。片付けやすい環境を作ることこそ、家を綺麗に保つ近道となるでしょう。
-
日当たりの悪い土地 ≠ 暗い
採光は南からだけでなく家全体で。
南側からの光にこだわり過ぎてしまうと、カーテンを閉め切った場合、家の中は暗くなってしまいます。また、日の光が強すぎて、熱や眩しさを感じてしまうこともあるでしょう。ただ、南側の方が日当たりが良いとはいえ、日中の太陽は南にあるわけではなく上にあります。
SIMPLE NOTE(シンプルノート)では、日の光を南からはもちろん、家全体から採り入れる設計になっています。家の要所にある、外からの視線が入らないフロストガラスや吹き抜け、計算された反射光によって、自然で心地の良い光が家全体を包み込みます。例え南向きの土地じゃなくても、「外観からは想像できない室内の自然な明るさ」をSIMPLE NOTEが可能にします。

シンプルノートのプラン例
-
FLATは『平坦な』『平らな』という意味。正面に窓を設置せず目に入る情報を最小限におさえた、無駄な線がひとつも無いシンプルなハコ型の家です。廊下がない間取りはデザインだけではなくシンプルな動線をつくり出し、天井まで高く広く設けた窓からはオープンキッチンのLDKに光と風が通り抜けます。外から見て間取りのわからないこの家は、人の目を気にせず家の中にいても開放的な気分を感じることができます。いろんな土地や環境に合わせた家族の必要な形に対応します。
-
よくある切妻屋根の家も私達がデザインするとこのような形になります。一見変わったこの形の外観は、合理的な家を生み出しました。大きな窓のないシンプルな外観とは対照的に、すべての部屋に中庭からの光が入り込みます。同時にプライバシーを守ることができ、スッピンでも寝癖がついていても外からの視線を気にすることはありません。まるで外のような家の中! 余計なことはしない暮らしのご提案です。
-
水玉模様の丸窓が、シンプルな外観のアクセント。部屋の中やウッドデッキにはリズム感のある丸い光が差し込んで、その光がインテリアのデザインとなります。季節や天候が変化するたびに変わる表情も楽しみの一つです。どんな外壁素材やインテリアにも調和し、ありきたりじゃないこだわりの外観や内観を形作ります。ニーズに合わせた多様な間取りやインテリアに対応し、自分に似合う家を作ることがでます。
-
積み木を重ねたみたいなおうち型のおうち。大きな三角形の屋根は外観を印象的なものにするだけではなく、リビングに吹抜やロフトを設けることが可能です。玄関からリビングまで広い土間スペースを作って、趣味の自転車を修理したり、薪ストーブをおいてみたり、家事のしやすい行き止まりのない間取りにしたりと趣味や生活に合わせた設計ができます。自分達らしいものをえらんで空間を楽しむおうちのご提案です。
CONCEPT
渡辺建設の家づくり
SERVICE